モジュール詳細:反転紫色暗号

バラは赤い。スミレは青い。こんなジョーク前にも言ったっけ?まぁいいや、ここに暗号があるよ。

モジュールは、3つのディスプレー、キーボード、2つの矢印、及び現在のページを表示するボタン(送信ボタン)で構成されている。

右の矢印を押すと、次のページに移動できる。左の矢印を押すと前のページに移動できる。ページは全部で2ページある。

ページ1には、上のディスプレーに6文字の暗号化された単語、真ん中のディスプレーに6文字のキーワード、下のディスプレーに2桁の数字が表示される。

ページ2には、上のディスプレーに別のキーワードが表示される。

以下のルールに従って単語を解読する。

ステップ1:クアグマイア暗号

ここでは、ステップ2で獲得した暗号化された単語、1ページ目の真ん中にある6文字のキーワード、2ページ目の上に表示された単語(4〜8文字)が必要になる。

このステップでは、この暗号に必要な暗号鍵を作成することから始める。

暗号鍵は7段の英字からなる。1段目は常に以下の配列になる。

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

上のディスプレーのキーワードを用いて作成するアルファキーが残りの6段になる。

  • 重複する英字の2文字目以降を削除する。
  • アルファベット全体の文字列を取得し、キーワードに表示された英字を削除する。
  • キーワードの末尾にアルファベットの文字列を配置する。これがアルファキーとなる。

アルファキーを1段目の真下に6回コピー&ペーストし、合計が7段になるようにする。

最後に、左端の英字が真ん中のディスプレーの単語になるように、下6つの段をずらす。

真ん中のディスプレーの単語:TRAVEL
上のディスプレーの単語:RATE

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ
TEBCDFGHIJKLMNOPQSUVWXYZRA
RATEBCDFGHIJKLMNOPQSUVWXYZ
ATEBCDFGHIJKLMNOPQSUVWXYZR
VWXYZRATEBCDFGHIJKLMNOPQSU
EBCDFGHIJKLMNOPQSUVWXYZRAT
LMNOPQSUVWXYZRATEBCDFGHIJK

暗号化された単語の各英字に対して、以下の手順に従う。

  • 暗号化された単語の英字を1段目の中から探す(A-Zの段)。
  • その列の中にある、単語内の英字の位置と同じ段上の英字に置き換えることで、復号された英字が得られる(1段目は段としてカウントされない)。

これで、新たな暗号化された単語が手に入る。

暗号化された単語:WNUHPO
復号処理は上の表を使用

W => Y
N => L
U => V
H => T
P => Q
O => A
新たな暗号化された単語:YLVTQA

ステップ2:ルート転置

ここでは、ステップ1で獲得した暗号化された単語とページ1の下に表示された2桁の数字が必要になる。

十の位は暗号のグリッドを定義し、一の位はグリッドの左上の数字を定義する。

十の位が1の場合、上のグリッドを使用する。そうでない場合、下のグリッドを使用する。

###
###
##
##
##

グリッドを、暗号化された単語の各文字で読み順に埋める。

グリッドの左上のマスにディスプレー上の初期値の下一桁を割り当て、1になるまで数字を1ずつ減らしながら反時計回りに進む。

最後に、先程到達したマスから時計回りに英字を読み、新たな暗号化された単語を取得する。

暗号化された単語:YLVTQA
数字:23

YL
VT
Q*A

YLVTQA => QVYLTA

ステップ3:ポルタ暗号

ここでは、ステップ2で獲得した暗号化された単語とページ1の真ん中に表示された6文字のキーワード、そして以下のチャートが必要になる。

暗号化された単語の各英字に対して、以下の処理を行う。

  • キーワードの各英字を、以下のチャートの段に使用する。
  • 暗号化された単語のその英字がAからMの間である場合、チャートの列にその英字を使用する。そして、段と列の交点が新たな暗号化された英字となる。
  • そうでない場合、キーワードの英字を同じ段から見つける。その英字の列からチャートのA-M段を参照して示された英字が新たな暗号化された英字となる。
ABCDEFGHIJKLM
ABNOPQRSTUVWXYZ
CDOPQRSTUVWXYZN
EFPQRSTUVWXYZNO
GHQRSTUVWXYZNOP
IJRSTUVWXYZNOPQ
KLSTUVWXYZNOPQR
MNTUVWXYZNOPQRS
OPUVWXYZNOPQRST
QRVWXYZNOPQRSTU
STWXYZNOPQRSTUV
UVXYZNOPQRSTUVW
WXYZNOPQRSTUVWX
YZZNOPQRSTUVWXY

この結果が復号された単語になる。

暗号化された単語:QVYLTA
キーワード:TRAVEL

T + Q => H
R + V => A
A + Y => L
V + L => V
E + T => E
L + A => S
復号された単語:HALVES

復号された単語を取得したら、それを送信する。入力を開始すると、全てのディスプレーが暗転し下のディスプレーに入力された文字が表示される。

入力を消去するには、いずれかの矢印をクリックする。ページが移動し、入力した文字列が消去される。6文字を超える入力はできないようになっている。

入力に問題がなければ、「SUB」と書かれたボタンを押して、回答を送信する。ミスが記録された場合、モジュールの最初のページに戻るが、暗号の再生成はされない。